スポンサーサイト
スポンサーリンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク
ブログ村の世界一周ランキングが過疎化した理由を考えてみた
スポンサーリンク
ごきげんよう!百太です。 今回は、恒例の国またぎ番外編です! 今日は、2つ参加しているブログランキングのうちの1つ。 日本ブログ村の世界一周ランキングについて書いてみようと思います。 ランキング参加中です 過疎化の意味間違ってるよ!と思ったあなたも、ニュアンスで伝わったよ!というあなたもポチっとお願いします

スポンサーリンク
3、ブロガーの更新頻度が落ちた 我らも毎日更新から、2日に1回更新になりましたが、、、、 世界一周ブロガー全体の更新頻度が減ったように感じます。 予想1、旅をしながら書くのが大変 ネットで次の目的地への行き方や宿情報、治安情報を調べたり、ニュースを見たりだれかのブログを読んだり。 もちろん移動や観光もするので、その間の時間を見つけて書くのが大変だという事があると思います。 予想2、書いてもランキングが上がらない 頑張って面白い記事や、役に立つ情報を詳細に書いたのに全然ランキング上がらない。 毎日書いているのに、全然更新していない人に勝てない。 『もうやーめた(-_-)』 なんて事があると思います。 ブログを書いて、ランキングの順位やポイントが上がると嬉しいですからね。 それをモチベーションに書く人も多いと思います。 我らも10位以内に入った時はとてもうれしかったです(^-^) ↑すでに満足感が(笑) 予想3、世界一周終了したけど、ブログを書き終わっていない人が多い これは予想2、に関連しますが、すでに日本に帰国しているけどブログがなかなか書き終わらない人が多いですよね。 書き終わらない人の気持ちはとても分かります。 我らも旅終了と同時に、ブログを完結までもっていけるかといえば、答えはノーです。 そもそも世界一周をしながら書いているブログでなければならない。なんてルールは無いと思いますが、一周しながら書いている人が多いですよね。 ネット環境がサクサクで簡単にブログを更新できる日本と、旅をしながらブログを書くのは大変さが違うと思います。 旅をしながら毎日ブログを書いている人からすると、すでに日本に帰国していて、ブログを書いている人や、たまに更新する人が自分より上位に居たら、モチベーションが下がるんじゃないでしょうか。 そんな中、実際に我らが旅を終えた時の事を考えてみました。 リアルタイムで旅をしている人の為にも、なるべく早く書き終えるのが良いだろうと。 カテゴリーを変えたり、上位には来ないように他のカテゴリーにポイントを振り分けたりするのも手かと思いましたが、ピンとこないんですよね。 実際見てみるとこんなカテゴリーがあります。

にほんブログ村 ※世界一周ボタンor日本ブログ村 を押すとランキングページに飛びます。 ランキングページに飛んで、読み込み完了(5秒くらい)すればポイントが付くようです♪ 応援クリック有難う御座いました(^-^)
スポンサーリンク
------------------ 【現在34ヵ国目】 フィリピン → ベトナム ⇒ ラオス ⇒ タイ ⇒ ミャンマー ⇒ タイ② → インド → UAE → エジプト → ギリシャ ⇒ トルコ ⇒ ブルガリア ⇒ マケドニア ⇒ アルバニア ⇒ モンテネグロ ⇒ クロアチア ⇒ モンテネグロ② ⇒ ハンガリー → ノルウェー → ドイツ ⇒ ポーランド ⇒ ウクライナ ⇒ モルドバ ⇒ 沿ドニエストル ⇒ モルドバ② ⇒ ルーマニア ⇒ セルビア ⇒ ボスニア ⇒ セルビア② ⇒ コソボ ⇒ スロバキア ⇒ オーストリア ⇒ チェコ ⇒ スロベニア ⇒ イタリア → スペイン ⇒ アンドラ⇒スペイン② → モロッコ →:空路 ⇒:陸路 ------------------- 【おすすめ記事】 海外初の誕生日の記事 今日はしょうの誕生日 全3話 + アンサー記事1話 海外初の誕生日をミャンマーで迎えたしょう。日本では毎年祝っていたけど海外ではどうすれば!? 今日はしょうの誕生日 第1話 ~どうする俺!?~ 今日はしょうの誕生日 第2話 ~どうするどうする俺!?~ 今日はしょうの誕生日 最終話 ~こんなサプライズ~ 今日は私の誕生日 ?百太の粋なサプライズと流れ星?俺の誕生日 全4話 + アンサー記事1話 きっとしょうは俺の誕生日を忘れているでしょう(笑)そんな記事です。 俺の誕生日 【1話】 ~我ら夫婦はサバサバ系!?~ 俺の誕生日 【2話】 ~色々折れる悪夢の一日~ 俺の誕生日 【3話】 ~しょうの涙~ 俺の誕生日 【最終話】 ~最後の手段~ 生きてるだけでいい!!! ?それが故の結末? マザーテレサのボランティアの記事 マザーテレサのボランティア 百太編 ~前編~ マザーテレサのボランティア 百太編 ~後編~ マザー・テレサのボランティア しょう編 初の病院へ 全3話 しょうが体調不良になり、人生初の病院を受診した時の記事です。 【初の病院へ】押し寄せる不安と後悔・・・ 前編 【初の病院へ】 医師に必要な事 (後編) 俺って優しいなぁ♪ ?百太の看病物語? 個人的に気に入っている記事3選 自分の小ささを知りました。 ~俺は彼を全力で応援します~ ↑ぼっちシンガーことゆうき君と出会った時の記事 リアルに感じる 【死】 ~俺はもう助けられない~ ↑すべての人に1度は読んでほしいと思っている記事 世界的に注目!の罠 ?コーヒー恐怖症? ↑しょうとの普段のやりとりが凝縮されたような記事です(笑) 世界一周新婚旅行ウェディングフォトはこちら!! 30ヵ国目スロベニア【久しぶりの傑作!】 29ヵ国目チェコ【絨毯ですけどなにか!?】 28ヵ国目オーストリア【偶然見つけた教会】 27ヵ国目スロバキア【天空の城】 26ヵ国目コソボ【なぜここでこのポーズ(笑)】 25ヵ国目ボスニア・ヘルツェゴビナ【ドヤ顔の仁王立ち】 24ヵ国目セルビア ~川の中の家~ 23ヵ国目ルーマニア ~ドラキュラ城~ 22ヵ国目 沿ドニエストル 【日本人初!?】 21ヵ国目モルドバ 【絶景】崖の上の十字架 20ヵ国目ウクライナ 愛のトンネル 19ヵ国目ポーランド 花模様の家 18ヵ国目ドイツ ベルリンの壁の裏側 17ヵ国目ノルウェー ~オーロラよりも目立つ物~ 16ヵ国目ハンガリー ~ブダペスト ドナウの真珠~ 15ヵ国目クロアチア ~ドブロブニク 紅の絶景~ 14ヵ国目モンテネグロ ~アドリア海に浮かぶ絶景の島~ 13ヵ国目アルバニア ~絶景ブルーアイで恥かいた~ 12ヵ国目マケドニア ~夕焼けのオフリド湖~ 11ヵ国目ブルガリア ~共産党廃墟ではない~ 10ヵ国目トルコ ~雪のカッパドキア~ 9ヵ国目ギリシャ ~天空の花嫁~ 【祝30ヵ国記念】 NG&未公開 ~ウェディングフォト~ ↑30ヵ国目記念での、21~30ヵ国目までのウェディングフォトのまとめ記事 ★祝20ヵ国記念★世界一周ウェディングフォトまとめ【未公開_NG作品付き】 ↑20ヵ国目記念での、11~20ヵ国目までのウェディングフォトのまとめ記事 【まとめ】10か国記念 ウェディングフォト ↑10ヵ国目記念での、10ヵ国目までのウェディングフォトのまとめ記事 ------------------- にほんブログ村 ↑他の世界一周人気ブログもチェックできます!
スポンサードリンク
トラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

コメント
楽しく書けるかどうかだと思います。
少々母数は減ったのかもしれませんが、十分すごいです。3位おめでとうございます。
2016-12-06 12:35 珍走 URL 編集
No title
↑これ すんごい わかりますっ
FC2のランキングでも そうですよねー。
でも がんばれる時まで がんばろうとおもいます('◇')ゞ
2016-12-06 18:59 ウェスト テイル URL 編集
おめでとうございます✨
何がすごいってポイント数がすごい!
世界一周カテゴリーってこんなレベルの高いポイントで競い合ってる?んですね~(◎o◎)
料理(グルメ)カテは参加人数は多いので、かなり分散されますが上位の方々はやはり常に高ポイントですね~
こぶたなんてずっと上位に上がれないので、最近逃げ出しカテゴリー引っ越ししました(笑)
しかし、百太さんもおっしゃってた通り、ランキングは上がったのですがポイントは下がったパターンです(T_T)
ランキングは基準までに。と最初は思っていたのですが、やはりモチベーション変わりますよね!笑
お互い頑張りましょう♪
応援してます☆
2016-12-06 21:11 こぶた URL 編集
No title
2016-12-07 10:58 松井聖南 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-12-07 23:01 編集
珍走さん
そして返信遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m
>長距離走って疲れで寝落ちもし兼ねないので、
たしかに!!
寝落ちしちゃう気持ち分かります(笑)
> 少々母数は減ったのかもしれませんが、十分すごいです。3位おめでとうございます。
有難う御座います(^-^)
これからも楽しみながら、書いていこうと思います!!
2016-12-09 02:51 百太&しょう URL 編集
ウェストテイルさん
コメント有難うございます!
返信遅くなってしまってすみませんm(__)m
そして、たった今書き終わったコメントが消えてしまい愕然としています(笑)
我らも出来るだけ毎日更新を目指して、頑張っていこうと思います(*´з`)
2016-12-09 03:02 百太&しょう URL 編集
こぶたさん
そして返信遅くなってしまってすみませんでしたm(__)m
> 料理(グルメ)カテは参加人数は多いので、かなり分散されますが上位の方々はやはり常に高ポイントですね~
我らも自炊する時にパスタばかりで飽き飽きすると、料理ブログ参考にさせていただきますよ♪
旅ブログ書き終わったら、海外で安く作れる自炊ブログでも書いちゃおうかな(笑)
↑レパートリーは3つほどしかありません( ゚Д゚)
2016-12-09 03:08 百太&しょう URL 編集
松井聖南さん
コメント&お褒めの言葉、有難うございますm(__)m
2016-12-09 03:16 百太&しょう URL 編集
とっく
> ランキング3位入りおめでとう!
返信遅くなってごめんよー!そしてありがとう(^-^)
> ここ数ヶ月で言えばそうかもなんだけど、数年前に比べたら、過疎化どころか世界一周ブログ見てる人はもの凄い増えてるよ!少なくとも6年前は、ももちゃん達のポイントなら3位以内確定だったから!!
> 1位の人のポイントは2~4倍近くになってるんだよ。今でこそ珍しくなくなってるけど、多分世界一周ブログの存在もあんま知られてなかったんじゃないかなぁ。
そうなんだ!?
我らが始めた頃は、1位と2位の人が10,000点越えですごいな~って思ってたんだ!!
> ちなみにあたしは、ランキングもモチベーションも上がらない(←言い訳)(笑)やらネット環境追いつかない結果めんどくさくなって途中で止めたクチね。笑
いや、知ってるよ!
最初から読んでてすごい衝撃を受けたもん。
えっ!?ここ!?
ここでブログ終わったの!?って(笑)
6年越しに再開期待してるよ!
2016-12-09 03:20 百太&しょう URL 編集
非公開Kさん
コメント有難う御座います!
そして遅くなってしまってすみませんでした。
ちなみに百太です。
書いたのしょうじゃなくて百太です(笑)
なるほど と思うご意見がたくさんあって、非常に勉強になりました。
特に『読者側にまわると』、というのはとても興味深かったです。
あと、タイトルの所は我らも同じ気持ちを味わった事があります(笑)
記事ランキングや、新着記事で読んでみたら 『あれ・・・』となった事も何度か。
我らも気を付けようと思いました( ゚Д゚)
ウクライナの愛のトンネルの写真は、かなりのお気に入りなので、そう言って頂けてとても嬉しいです(*´з`)
2016-12-09 03:28 百太&しょう URL 編集
ごめんなさい!百太さん!!
実は送ってから気が付いたんです、書いていらっしゃったのが百太さんだって(-_-;)
それくらい、愛にトンネルのしょうさんの姿が印象深かったということでご理解くださいね....(´・ω・`)
ちなみに、私は仕事柄海外に頻繫に行きますが、空いた隙間時間の過ごし方の参考にしようと、世界一周ブログを楽しんで読んでいます。
でも、一番参考になったのは、病気になった時の対応でした。
少しハードにメキシコを移動して、鼻血が止まらなくなり、現地の病院に行った時、病院に行こうと決断するタイミング、お世話になった現地の人へどのように感謝の気持ちを伝えるか等々、とても参考になりました。
だから、気張って、特別なことを書こうとしない方が意外と好感してもらえるのでは?と思います。私、来年、バルト三国に旅行に行きたいと思っているのですが、郊外の方とか蚊に気をつけようと思っています(笑)愛のトンネルの蚊の多さはしっかり刻み込まれています。
2016-12-10 17:12 匿名K URL 編集
Kさん
コメント有難う御座います♪
>ごめんなさい!百太さん!!
> 実は送ってから気が付いたんです、書いていらっしゃったのが百太さんだって(-_-;)
全然大丈夫です(笑)気にしないでください!!
> それくらい、愛にトンネルのしょうさんの姿が印象深かったということでご理解くださいね....(´・ω・`)
とっても嬉しいです(*´з`)グヘヘヘ
> ちなみに、私は仕事柄海外に頻繫に行きますが、空いた隙間時間の過ごし方の参考にしようと、世界一周ブログを楽しんで読んでいます。
仕事で海外に行けるなんてめちゃめちゃ羨ましいです!
もちろん仕事なので、色々大変だとは思いますが・・・・
やっぱり羨ましいですー(*'▽')
> 少しハードにメキシコを移動して、鼻血が止まらなくなり、現地の病院に行った時、病院に行こうと決断するタイミング、お世話になった現地の人へどのように感謝の気持ちを伝えるか等々、とても参考になりました。
何事もなく良かったです!
鼻血が止まらなくなったらかなり焦りますよね( ゚Д゚)
ちなみに俺は、ぶつけたりした時以外、鼻血出た事なかったんですが、つい最近なにもしていないのに鼻血出てきてかなり焦りました!
一回きりで、その後なにもないのでほっとしていますが、、、、
なので鼻血が止まらなくなったら、かなり焦る気持ちはすごく分かります!
> だから、気張って、特別なことを書こうとしない方が意外と好感してもらえるのでは?と思います。
そうですね!我らは基本的になにも起こらない系旅人(笑)なので、のほほん系ブログを目指します(笑)
たまに発生するトラブルは、今後の旅人さんの為にも詳細に書いていこうとは思いますが!
>私、来年、バルト三国に旅行に行きたいと思っているのですが、郊外の方とか蚊に気をつけようと思っています(笑)愛のトンネルの蚊の多さはしっかり刻み込まれています。
バルト三国いいですね~!
我らは今回の旅では行けなかったので、いつか必ず行ってみようと思っている場所です♪
蚊・・・ほんと注意が必要ですよね(´Д`)
痒いだけならまだしも、色々と感染病とかもあるので・・・
良い旅になるのを願っています☆彡
2016-12-11 11:38 百太&しょう URL 編集
No title
リュウと申します(^^)
過疎化した理由は、海外情報を公開しているけどランキングに参加していないプロブロガーやサイトが増えたことも理由の一つかと思います。
読者が旅行系の情報をネットで検索してもランキングに参加している人達のブログに辿りつきにくくなったのではないかと。
先ほど「コムローイ」で検索してみましたが、上位3記事はランキングに参加していない記事で、しかも2つは同一ブログの記事でした。
ちょっと極端な例をあげると、素人の方の旅日記100記事とプロブロガーが日本で書く海外旅行情報の1記事は同じくらいのアクセス数だったりもします。
ランキング1位を目指すブロガーよりも、収入を得ようとするブロガーが増えたのではないでしょうか。。。
2016-12-11 14:57 リュウ URL 編集
リュウさん
コメント有難う御座います(^-^)
そして返信遅くなってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
> 過疎化した理由は、海外情報を公開しているけどランキングに参加していないプロブロガーやサイトが増えたことも理由の一つかと思います。
>
> 読者が旅行系の情報をネットで検索してもランキングに参加している人達のブログに辿りつきにくくなったのではないかと。
>
> 先ほど「コムローイ」で検索してみましたが、上位3記事はランキングに参加していない記事で、しかも2つは同一ブログの記事でした。
>
> ちょっと極端な例をあげると、素人の方の旅日記100記事とプロブロガーが日本で書く海外旅行情報の1記事は同じくらいのアクセス数だったりもします。
>
> ランキング1位を目指すブロガーよりも、収入を得ようとするブロガーが増えたのではないでしょうか。。。
なるほどなるほど!
納得しました!
たしかに最近は、日記感覚ではなく、お金を稼ぐために旅の情報を書いているサイトを見かけたりします!
個人的には、実際に見て、移動やビザの取得、観光の参考になればどちらでも良いんですが、たしかにそーゆー理由でブログ村にランキング登録している人のブログまで届かないから。
というのも理由にあるんでしょうね(^-^)
2016-12-12 11:49 百太&しょう URL 編集